月別アーカイブ: 1月 2022

Panasonic CY-ET926D

もう車台番号が出たらしい
オーダーしたの8日だよね(笑)
11日間で登録可能になるのかー スゲーな国産車
初代イエローはハイエース工場が火事で燃えてしまった関係で結構待っただけに落差が激しい・・・

さて、書類が出たらまずはETCからですかね。
依然としてETC2.0導入のメリットは全く無いので、普通のヤツにします。
日高のり子先生の関係上、Panasonic固定なので、
img_product
コレですかね。
前に買ったヤツは何だっけ?と思って振り返ってみました
CY-ET925KD
何が違うのかはよく解りませんが、5年前とは型番が1進んでますね。
送料とセットアップ込みで7000円ぐらいか・・・すごく安いな(笑)

カテゴリー: パーツ&グッズ | コメントする

ファイナルのギヤ比

1台目のレジアスエースの経験を生かして2台目は乗ってみたいと思います。
で、今日はファイナルの話
初代ライトイエローは2000ccガソリンの5MT
スクリーンショット 2022-01-17 18.20.49

5速が0.854でファイナルが4.300
このスペックだとかなりのローギヤードな設定
120km/hで巡航するとかなりエンジンが回ってしまい結構五月蠅い。

6型ギヤ比
で、2台目は2800ccディーゼルの6AT
6速が0.580でファイナルが4.100
うーん・・・
アウトプットの回転数はかなり増えていますが、全車種共通のオートマチックユニットをファイナルで調整しているだけにディーゼルのトルクをまだまだ持て余してそうな感じがします。
ということで、2代目は最初にファイナルの換装をする予定

ハイエースで使えるファイナルギアは
3.5・ 3.7・3.9・ 4.1・ 4.3・ 4.5・ 4.7・ 5.1
ノーマルが4.1なので、3.7とかかな?
高速巡航時の低回転化が当初の目的ですが、ハイギヤード化することで1速とか2速も有効に使える気がしてきました。まー試しにやってみよう

<おまけ>
販売店的には4型は4型らしい(笑)
一部改良なので、マイナーチェンジとは違うという事なのかな?
なので、「4型を買って4型を買い直すと」いう表現が適当という事になりました。

Ⅳ型-1:2017年10月まで(3型から継続な1KD)←4型
Ⅳ型-2:2020年4月まで(TSSPと1GD変更) ←5型
Ⅳ型-3:2022年4月まで(いわゆる8月モデル)←6型
Ⅳ型-4:2022年5月〜(いわゆる5月モデル)←7型

4.5型って言ってる人もいるけどそれはどこになるんだ???
ま、どーでも良い事ですけどね(笑)

カテゴリー: 車両購入まで | コメントする

コンライト(ライト自動点灯・消灯システム)

HIACEコンライト
2017年にDXを買った時にS-GLの「この装備は欲しかった!!」
というのが、
・スマートキー
・コンライト
・デュアルパワースライドドア(イージークロージャー含む)
の3つ
で、今回6型?6.5型?はコンライトが全車標準装備になっていました。
個人的には装備の問題が解決して非常に喜ばしいです!!
が、
ネット見ると、使いにくいとか点灯が早いとかまーまーディスられてる(笑)
そしてわざわざキャンセルしようとしたりしている方々も・・・
まー実車が来てみないとなんとも言えませんが、
勝手に付いたり消えたりするだけだから別に昼間にライト点灯したから何?って感じなんだけど・・・
(911なんか曇り空レベルで普通に点灯している気がする・・・)
どうなんでしょうね???

<おまけ>
改めて6型のカタログのP.40-41をガン見
やっぱりS-GLやワゴン系のスマートキーは欲しい装備ですかねー
パワースライドドアは動きがトロすぎて使いにくいのが判明したので、現状そこまで欲しくない(オートクロージャーは欲しい)
そう考えるとこのコンライト標準装備は599DX的には地味にデカい気がしてきました。
(乗るたびにめんどくさいなーって思ってたオペレーションだった)

カテゴリー: 車両購入まで | コメントする

Ⅵ型?買いました

Ⅵ型
実質の最終投稿が2019年で初回の車検の話題からいきなり新車購入に飛ぶ(笑)
Ⅵ型(で良いのかな?)を買いました!
(今乗ってるⅣ型は何のトラブルもなく普通に乗っています)

えーと今回もライトイエローのDX
全く同じ仕様の1TRな5MTのつもりでいたら8月生産からは廃盤になってました!!
まじか〜〜
珍車感が良かったのになー(2台並べたかった)
2000ccの6ATはお世辞にも良いとは言えない乗り味なので、1GD-FTVにしてみました。
ボディカラー優先なので、装着できるオプションは要不要に関わらず全部装着
(あ、フォグランプ忘れてる)

Ⅵ型2
<デジタルインナーミラー[バックモニター内蔵](カメラ洗浄機能付き)>
今回一番欲しかったのはこれ
透過率3%的なフィルムを2枚張りしたり、サンシェード付けっぱなしでも視界が確保できるし、夜でも明るい

Ⅵ型3
これは地味に残念
DXもオプティトロンメーターになってしまいました。
いかにも商用バン的な今までのメーターの方が可愛かったんだけどなー

Ⅵ型4
コレはレスオプションで外しました

6型5
コレも装着せずにディーラーオプションの音が出るだけのヤツにしました

基本同じ車で同じ色なので新鮮味はほとんど無いです(笑)

あ、一応このタイミングで買ったのは4月生産分(これをⅦ型?Ⅷ型っていうのか?)から再度仕様変更されるので、生産調整に伴うオーダーストップが入る前にというのが大きな理由です。
あとはバンでもTSSPのレスオプションが廃止されてしまう可能性を気にした部分もあり

4月生産分からの変更は・・・
・小型貨物燃費規制対応
・インテリジェントクリアランスソナー全車標準化
・フロントフォグランプLED化
・寒冷地仕様にフロントウィンドウシールドデアイサー
・尿素タンクが7.4L→10.4Lに容量アップ
・マルチインフォメーションディスプレイに尿素水残量表示追加
・灰皿照明が廃止

その他法規対応として
車外騒音Phase2法規(2022年9月から適用)
・エンジンアンダーカバーサイレンサー追加
・リヤライナー新設

エアコン新冷媒法規(2023年4月から適用)
・新冷媒用システム対応

ってところかな?
一応販売店で資料を見せて貰ったんですが、アドブルーのタンクが大きくなるのは良いなと思ったぐらいで後は特に目を引きませんでした。
ディーゼル五月蠅いから騒音対策って書いてあって「おっ!」って思ったんですが、よく見ると「車外騒音」って書いてありました。関係無いな(笑)
むしろ室内音が大きくなるとかだったら困る・・・・

まーでもこれらの法改正は結構デカいので、グレードやボディカラー、仕様等に拘らないのであれば、売れ残りの未登録車を安く買うチャンスにはなりそう。
絶対に余剰在庫抱える販売店出てきますからねー

100系が15年で200系が現在のところ17年大分長いな(笑)
現行車ってメインハーネスとかの仕様的には、全て4型だとは思うのですが、1GD切り替えで4.5型?その後仕様変更を繰り返して5型?6型?7型?って事なのかな?
毎回今回が最後最後と言われていますが、7型(仮)も2023年施行の法規対応している訳だから2022年中にフルモデルチェンジは無いと見ることも出来ますねー
300系そのままデビューって事は無いからどうなるんでしょうね?

<おまけ>飛沫感染対策セパレータ2
アクセサリカタログを見ていて地味に欲しいのがコイツ
いままでもセパレータっていうヤツが出てたんですが、グレーシートにのぞき窓的な造りでイケて無かった
これは全部透明なので視界を妨げない(っていうかデジタルインナーミラーだから関係無いという説もある)
ここを仕切るとエアコンよく効くみたいだし、ガソリンの臭いにも困らなくなりそう
車が来てから買ってみよう!!

<おまけ2>
4型が2017年10月まで?
5型が2020年4月まで?
6型が2021年8月まで?
そうすると、
2021年8月以降のモデルは7型になるの?
で、2022年5月からの車輌は8型?
訳わからん???

カテゴリー: 車両購入まで | コメントする